グレープフルーツのハチミツ漬け
お隣りには大きなグレープフルーツの木があり
毎年沢山の実をつけます。
今年もグレープフルーツを頂いたので
ハチミツ漬けにしてみました。
少し食べてみたけれど、いい感じ。
今夜また食べてみよう♪
[雑記]出来事 | Comment(0) | Top ▲
お隣りには大きなグレープフルーツの木があり
毎年沢山の実をつけます。
今年もグレープフルーツを頂いたので
ハチミツ漬けにしてみました。
少し食べてみたけれど、いい感じ。
今夜また食べてみよう♪
[雑記]出来事 | Comment(0) | Top ▲
全てのバラの剪定を終えました。
今回は全体的に浅めの剪定。
高めの位置で咲いてほしくてやってみたんだけれど
どうなるかな?
誘引してあるスノーグースは
相変わらずワサワサに葉を茂らせていて
おまけに次々と蕾をつけてくる。
葉を毟って強制的に眠らせるか
面倒なので今年はそのまま行ってしまおうか・・・。
う~ん、病気が蔓延するかな。
もうちょっと考えよう。
[庭]2019年 | Comment(0) | Top ▲
今日は先日の検査結果を聞きに外来へ。
全く問題が無いとの事。
血液検査の数値も今までで一番いい。
本当に安心した。
実は数日前、
同じ腸の病でステージは違えども
術後の経過やその後の体調が良くない方のお話を知る機会があって、
改めてこの病の怖さを感じた事もあり
今回の結果を聞きに行くのが本当に怖かった。
そんな小心者ゆえ、
毎回会社を休んで病院に付き添ってくれる娘も
その事を察して「良かったねぇ・・・」と。
今年はとても楽しみにしていた事が2つ叶う。
どうかその日を穏やかな気持ちで迎えられますようにと
願ってやまない。
[雑記]出来事 | Comment(2) | Top ▲
[雑記]出来事 | Comment(2) | Top ▲
昨日、3ヶ月ごとの術後検診がありました。
血液検査、レントゲン、超音波、CT。
検査結果は後日の外来で。
どうか問題がありませんように。
検診の帰り、娘とランチへ。
[雑記]出来事 | Comment(2) | Top ▲
昨年の12月に父が亡くなり
色々な手続きでバタバタしていて
まだあれこれ残っているのですが・・・。
昨年から少しずつ始めたツルバラの誘引も
今日で全て終える事が出来ました。
クリスマスローズも蕾を見せていて開花までもう少し。
今年ものんびりマイペースなブログになると思いますが
どうぞよろしくお願い致します。
[雑記]その他 | Comment(0) | Top ▲
今後色々と忙しくなりそうなので
時間があるうちにと朝から庭仕事をバタバタと開始。
今花を咲かせていないツルバラやランブラーはさっさと誘引。
遅れていたチューリップの球根もやっと植え込みました。
----*----*----*----メモ----*----*----*----
・クリスマスドリーム 7球 (アジサイの小道)
・カレイ 7球 (パーゴラ左花壇)
・ホワイトマーベル 7球 (パーゴラ右花壇)
・ピンクダイヤモンド 5球 (白いスクエアポット)
・クイーンオブナイト 5球 (半円花壇)
[庭]2018年 | Comment(0) | Top ▲
⇒ ぽてち (01/30)
⇒ RENOVA (01/29)
⇒ ぽてち (01/24)
⇒ ろぶ (01/23)
⇒ ぽてち (01/20)
⇒ sen (01/20)
⇒ ぽてち (11/18)
⇒ sen (11/18)
⇒ ぽてち (08/21)
⇒ RENOVA (08/21)