バーシーカラーやパスカルを溺愛しているため、
ついつい後回しにされてしまうグローリー。
紫~白へのグラデーション。
ツヤツヤの綺麗な壺ちゃんです。
このクレマチスの存在、
実は忘れていました・・・。(;^_^A
蕾を見つけた時に
「ん?何故に壺ちゃんが?」なんて思ってしまって。
購入時よりもツルが太くなって
元気に育っています。
昨年の国バラで購入したグローリー。
とても小さな苗だったけれど
やっと初めての花を見せてくれた。
ローズスティックの向こう側で咲いてしまって
うまく写真に撮れないのが残念。
だけど一目惚れしたあのグローリーとは少し違うような…。
先端に向かっての白いグラデーションは
もっとハッキリとツートンになっていたように記憶しているんだけど。
検索しても画像は2枚ほどしか見つからないけれど
やっぱりちゃんとツートンなのよねぇ。
個体差?まだ株が未熟だから?
いけないいけない、UPするのを忘れていました。
こちらは国バラで開花鉢をみてキュンッてしてしまったクレマチスグローリー。
ちょっと大き目のブルーの壷ちゃんで白のグラデーションタイプ。
咲くまでまだまだだわ~~。
Author:ぽてち
以前はたくさんのバラに囲まれる事が幸せでしたが
今はバラと宿根草が作り出す風景を楽しんでいます。
心癒される庭を作っていけたらと思っています。
現在育てていない品種には
☆マークがついています。
2006年より以前のものはHPにUPしてあります。
こちら をクリックして下さいね。
copyright © 季節の中で・・・ all rights reserved.
template designed by *Essence. material by web material *Essence.
⇒ ぽてち (09/25)
⇒ RENOVA (09/24)
⇒ ぽてち (08/23)
⇒ sen (08/21)
⇒ ぽてち (06/05)
⇒ sen (06/04)
⇒ ぽてち (05/24)
⇒ renova (05/24)
⇒ ぽてち (01/30)
⇒ RENOVA (01/29)