コロリン♪
オジェ開花~♪
今年はブラインドは多いし黒点は早くから出ちゃうわで、
あまり良いところなし・・・。
だけどここにきて
ブラインドだったところから新芽を伸ばし
小さな蕾を付け始めました。
いっぱい咲いておくれ~。(#^.^#)
オジェ開花~♪
今年はブラインドは多いし黒点は早くから出ちゃうわで、
あまり良いところなし・・・。
だけどここにきて
ブラインドだったところから新芽を伸ばし
小さな蕾を付け始めました。
いっぱい咲いておくれ~。(#^.^#)
折角いっぱい咲いてきたのに、
殆どが上の方で咲いていたり向こうを向いてしまったり・・・。
いや、小さな”おチリ”も可愛いけどさ。
この姿から段々と色づく姿が好き。
昨年の国バラではこのバラを買い求める方を多く見かけた。
コロンコロンのピンク、可愛いもんね~~♪
鉢植えから地植えにし、
フェンスに誘引して2年目。
今年は思っていたよりもたくさん蕾をつけてくれた。
細い枝にも蕾を付けるんだね。
で、今年。
バラを見に来て下さった方にオジェの事を聞かれた。
今まではポツンポツンとしか咲かなかったから存在感が薄かったんだけど、
これからはオジェも気に入って下さる方が増えるかな?
来年、鈴なりに咲いてくれたら嬉しいな~♪
可愛いオジェが咲いてきました。
誘引が上の方にばかりになってしまったので
見上げないとならないのが残念・・・。
見づらい写真ですみません。
コロコロがいっぱいで可愛いんだよ~♪
可愛らしい真ん丸オジェ。
ピンクがのってきたこの姿が好き♪
6月14日撮影。
全体の様子。
今年から地植えで育てています。
春、
ブラインドとゾウムシの為に殆ど花を見ることが出来ませんでした。
今現在、切り戻したところから蕾が上がり、
ポツンポツンと花を咲かせています。
シュートも伸ばし喜んでいたのですが、
キーーーッ!ゾウムシの被害に。いい加減にして欲しい。(T_T)
花は東側を向いて咲いてしまう為、
写真を中々撮れません。ううっ
6月20日撮影。
Author:ぽてち
以前はたくさんのバラに囲まれる事が幸せでしたが
今はバラと宿根草が作り出す風景を楽しんでいます。
心癒される庭を作っていけたらと思っています。
現在育てていない品種には
☆マークがついています。
2006年より以前のものはHPにUPしてあります。
こちら をクリックして下さいね。
copyright © 季節の中で・・・ all rights reserved.
template designed by *Essence. material by web material *Essence.
⇒ ぽてち (09/25)
⇒ RENOVA (09/24)
⇒ ぽてち (08/23)
⇒ sen (08/21)
⇒ ぽてち (06/05)
⇒ sen (06/04)
⇒ ぽてち (05/24)
⇒ renova (05/24)
⇒ ぽてち (01/30)
⇒ RENOVA (01/29)