季節の中で・・・

* * * 庭で育てている花達や日々の出来事を綴っています * * *
05≪ 2010/06/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫07

花色が・・・

2010/06/30 11:51 



少し前の記事にも書いたと思うけれど
段々と花色が濃くなっているような?
花びらの先端、もう少し白くなかったかなぁ。
そこがちょっぴり残念だけれど良く咲いてくれる。

[クレマチス]テキセンシス M2号(バーシータイプ) | Comment(0) | Top ▲

咲いてきた

2010/06/30 11:48 



1番最初に買った壷ちゃん1号。
剪定後に伸びたツルの先に開花。
花数が増えてくれると良いな。

[クレマチス]アディソニー M1号☆ | Comment(2) | Top ▲

可愛い

2010/06/30 11:46 



一緒に絡めていたブルーエンジェルが咲き終わり
今はもうカイウだけになってしまった。
でもこの花の繊細さが際立ってそれもいいかも。
可愛いわ~。

[クレマチス]カイウ | Comment(0) | Top ▲

ピエール 2番花

2010/06/30 11:43 



今咲いている花は1番花の終わりの花。
そして2番花の蕾が次々と大きくなってきているところ。
年々、返り咲きが増えてきているように思うけれど
今年は今までで1番多いかな?
初夏のような姿は望めないのがちょっぴり残念。

[CL]ピエール・ドゥ・ロンサール | Comment(0) | Top ▲

剪定

2010/06/29 20:04 



壷ちゃん1号は剪定後、伸びたツルの先端に小さな蕾をつけた。
だけど、次から次へと咲いてくれていつ剪定したらいいのか分からない壷ちゃん2号と3号。
庭に出る時間があまり無く水遣りはもっぱら雨任せ。
咲き終った花ガラを切る事も中々できず殆ど放置なのだけれど
本当によく咲いてくれる。

[クレマチス]テキセンシス M3号(パープルピンク  グラデーションタイプ) | Comment(0) | Top ▲

リキエル開花

2010/06/24 09:51 



先日UPした蕾は気づいたらパカッと開いていて
う~~ん、普通のピンクのバラだ・・・とちょっと残念。
ところが本日、3輪目の開き始めを目にして「おおお~~っ」と。
やっぱりこれぐらいの開き加減が好きだわ~。



少し引いて。
手前はゲラニウムのボックストンズブルー。
後方にはアブラハムダービーが覗いています。

[Generosa]ソニア・リキエル☆ | Comment(0) | Top ▲

ダービー

2010/06/23 19:14 



昨年は花付きがイマイチだったダービー。
今年も多くは無いけれど
それでも「これがダービー」って楽しませてくれるほどには咲いてくれる。
植えた場所的にはヘリテージクラスまで大きくなるとちょっと困るけれど
それでもいっぱい咲いて欲しいと欲は深い。(笑)

今年は鉢、地植え共にシュートの出が良い気がする。
例年との違い・・・。
それはバラの家さんで買った『バラの家IB肥料』を使っている事。
これぐらいしか思い当たらない。
地植えのバラは基本的に寒肥しかやらないのだけれど
今年はピエールを除いてこれを使ってみた。
8本のうち5本にシュート。
家の今までの成績を考えると素晴らしい~~。
家のダメダメ花壇では
やっぱり肥料は必要だったって事かしらね。(;^_^A

[ER]アブラハム・ダービー | Comment(4) | Top ▲

色づいて

2010/06/23 18:59 



更に色づいてきました。
昨年の様子と比べてみるとピンクが濃いな~。
花姿はガクの先端があまり尖り気味ではない。
花がまだまだ未熟なのかな?

右に見えているのは
病気になって買い直したホスタのソースイート。

[紫陽花]その他 | Comment(0) | Top ▲

やった~!

2010/06/21 15:01 



花の中心が濃いピンクで外側は白。
そんな姿で数年前に咲いてくれたシャリファ。
その姿がとてもとても好きだったんだけど
その後は普通に淡いピンクで咲き、
中々あの姿で咲いてくれることは無かった。
ところが今朝、
2番花を開き始めたシャリファを見てドキッ。
あの時ほど色がハッキリしているわけじゃないけれど
この色合いはかなり近いかも。
外側の花びらは痛んでしまったけれど
とっても素敵。(#^.^#)



↑これが数年前のお姿。

[ER]シャリファアスマ☆ | Comment(0) | Top ▲

ほんのりと

2010/06/21 14:52 



今朝のウィンチェスター。
開いてきたと思ったら今回はほんのりと淡いピンクに。
いいわぁ~~。ますますこのバラが好きになる。

[ER]ウィンチェスターキャセドラル☆ | Comment(0) | Top ▲

ソニアリキエル

2010/06/20 10:17 



数年前、このバラを買うことは無いだろうと思っていた。
花が嫌いだった訳じゃなく、
このバラを手に入れることがステータスとでも言うような
あのブームが嫌だったのと、
そんなバラに対する変な同情のような思いもあって
捻くれクネコな私は欲しいリストからこのバラを外した。

ブームも過ぎ去った今年の春。
このバラを見つけ、やっと素直に買うことが出来た。(;^_^A
全てがブラインド状態だったので切り戻し。
今やっと4つほど蕾を膨らませてきた。
バラ好きさんを魅了した姿と香りをもう少しで楽しめそう。

[Generosa]ソニア・リキエル☆ | Comment(4) | Top ▲

やっと

2010/06/20 10:05 



昨年はイマイチ。
今年の初夏もあまり良い状態の花を咲かせてくれず・・・。
ゾウムシ被害で蕾を失ったところから芽吹き咲いた花はこちら。
中々に美しい。



蕾もちょっぴり増えた。
元気に育って、存在感バッチリのバラになって欲しい。

[ER]アブラハム・ダービー | Comment(0) | Top ▲

目立たない

2010/06/20 10:01 



同色のロウグチの隣に植えてしまった為、
遠目には同じ花が咲いているように見えて全くと言って良いほど目立たない。
失敗したな~~。

[クレマチス]ジャックマニースパーバ☆ | Comment(0) | Top ▲

茂ってきた

2010/06/20 09:59 



ボックストンズブルーが随分茂ってきて
ウィンチェスターを飲み込む勢い。

[花々]ゲラニウム(フウロソウ) | Comment(0) | Top ▲

優しい色

2010/06/20 09:57 



この花色は癒しの色だな~。
素敵なバラ。買って本当に良かった。
今、シュートを伸ばしていて一度カット。
そこからまた伸びて枝分かれをして蕾を付けた。
また旧枝の枯れこみが始まるのではないかとビクビクして
枝分かれよりももっと下でもう一度カット。
旧枝は枯れこまず枝数を増やす。
これが私の課題。

[ER]トロワラス | Comment(0) | Top ▲

淡く

2010/06/20 09:52 



壷ちゃん3号は逆に色が淡くなったかも。
このクルリン具合がとてもお気に入り。

[クレマチス]テキセンシス M3号(パープルピンク  グラデーションタイプ) | Comment(0) | Top ▲

鈴なり

2010/06/20 09:50 



壷ちゃん2号(バーシータイプ)がいっぱい咲いてくれています。
花びらの先の白い部分が減っちゃったかな・・・。
全体的に色濃くなった?

[クレマチス]テキセンシス M2号(バーシータイプ) | Comment(0) | Top ▲

繋がった♪

2010/06/19 19:13 



クレマチスのブルーエンジェルとカイウ、
そしてバラのスノーグースがうまく繋がりました♪
淡いブルーとホワイトでいい感じ。(#^.^#)

[クレマチス]ブルーエンジェル | Comment(0) | Top ▲

ボレロ到着

2010/06/18 17:34 



今年の大苗あたりを考えていたんだけど
バラの家さんからのメールマガジンで
新苗送料無料を知り買ってしまった。
新苗は苦手で手を出さないつもりだったんだけど
国バラで買ったブノワマジメルとみさきがいい調子で育っていて
それに気を良くして
「何とかなるんじゃん?」などと勢いでポチッ。
2品種に比べたら元々細めの枝のようで
私に育てられるかしらと少々不安・・・。

しっかし、それにしてもいいバラだった~♪
買って正解。(笑)
まさか花が咲いた状態で届くとは思ってもいなかったので
箱を開けてビックリ。
包装紙の中に白い花びらがチラチラ見えて「うわっ、花が咲いてる~♪」と。
紙を外している時からいい香りが漂う。
そして、



くぅ~~!!!この姿は~~。
花の中の淡いピンクがどうしようもなく可愛い。(≧∇≦)b



包装紙に花びらの先端があたっていたようで
ちょっと痛んでしまったけれど
咲き進んでも美しい♪



しかも蕾が黄緑色がかっているのが、これまたd(-_^)good!!
あぁ、急な枯れこみで失ってしまったシエロを思い出すわ~。

苦手な新苗。
ちゃんと元気に育ってくれる事を願って
これから花をカットする予定。

[FL]ボレロ | Comment(0) | Top ▲

おおおっ!

2010/06/18 17:17 



昨年、大興奮で買った城マリー。
開花以降、水をやってもやっても水切れを起こしてしまい
今年の開花は無いだろうと諦めていた。
ところが幾つかの蕾を見つけた時はもうビックリ。
ここに来て色づいて来た時はもう奇跡かと・・・。(笑)

2010jyou0618b.jpg

購入時に比べたら花は小さいけれど
咲いてくれた事が何より嬉しい。

左の葉はホスタのフランシー。
袋の中で苦しそうだったフランシーも今ではすくすく元気に育ってます。

あっ、そうそう!
アジサイの葉にいる蜂クンにも気づいてあげて下さい。(#^.^#)

[紫陽花]その他 | Comment(0) | Top ▲

白かった

2010/06/18 17:08 



本来は白いアジサイ。
だけど土によって色が微妙に変化する。
私が買ったときは淡いブルー。
さて今年は何色で咲くかな?とワクワク。
結果、白バージョンでした。
淡いブルーじゃなくてちょっとばっかり残念な私でした。

[紫陽花]その他 | Comment(0) | Top ▲

トロさん

2010/06/18 17:04 



このバラも花首シッカリタイプ。
俯いて咲くバラも儚げでいいけれど
花に触れなくても美しさを楽しめるバラもいいわ♪

[ER]トロワラス | Comment(0) | Top ▲

巻き巻き

2010/06/18 17:01 



巻き巻きで咲いてます。
花首がしっかりしているバラが最近は好きだったりします。

[ER]ジェフ・ハミルトン☆ | Comment(0) | Top ▲

ちっちゃい!

2010/06/18 16:58 



聞いていた通り、ちっちゃい。
家の壷ちゃん2号(バーシータイプ)と同じぐらいかな。
カイウってこの後少し開くんだっけ?
その姿も楽しみ。o(^-^)o ワクワクッ

[クレマチス]カイウ | Comment(0) | Top ▲

真っ白へ

2010/06/18 16:55 



真っ白になったアナベル。
でもこの後の雨で俯いてしまうんだろうなぁ・・・。

[紫陽花]アナベル | Comment(0) | Top ▲

ヒラッヒラ

2010/06/17 20:00 



今年最初に咲いた花よりは小振りだけれど
ヒラッヒラの美しい姿は変わらず。
先日の蕾達が元気に咲き始めたのに
雨のせいで皆俯いてしまいました。
この花はレンガに届いてしまいそう。

[ER]プリティジェシカ☆ | Comment(0) | Top ▲

品種違いでした

2010/06/16 09:25 

プロリフェラ・ドゥ・ルドゥテのコメント欄で

>いい仕立て方がないかHelp Me Findも見てみたんだけど
何故か濃いピンクのバラがヒットして違うバラっぽいのよ。

とお話をした事がありましたが
バラの家の店長さんのブログで品種違いのお話が書かれていました。
私が育てていたバラはデュセス・ド・モンテベローのようです。
今まで書いた記事についてはプロリフェラ・ドゥ・ルドゥテのままですが
カテゴリを変更しましたのでお知らせいたします。
実は購入後検索して貫生花の事を知り
ビクビクしていたのでホッ・・・です。(笑)

[OR]デュセス・ド・モンテベロ | Comment(0) | Top ▲

ブルーエンジェル

2010/06/16 08:55 



パーゴラに絡ませたブルーエンジェルが咲いてきました。
綺麗な優しいブルー。

一緒に絡ませたカイウも蕾をプックリさせています。
ただ初めての開花なので
どの程度蕾が大きくなればいよいよ開花なのか分からない。
まだまだ小さい蕾なの。(>_<)

右下に見えるピンクの花は踊場。

[クレマチス]ブルーエンジェル | Comment(0) | Top ▲

乙女の舞

2010/06/16 08:49 



小さな苗を2株育てていたのだけれど
1つは友人のお庭へ。
10日ほど前にに開花の様子を見せていただいて
家のはまだかな~とワクワク。
一昨日あたりから色づいてきました。
花はこれ一つ。
来年はもうちょっと咲いてくれたらいいな。

[紫陽花]その他 | Comment(0) | Top ▲

お気に入り

2010/06/13 12:05 



お気に入りのクレマチス。
後から購入した方の鉢植えのプリンスチャールズが咲いてきました。
あぁ、やっぱり好きだわ~。このクレマチス。
サイズも色も形も花付きも全てが私好み。
テンテルとのコラボを狙ったんだけど既に咲き終わり。
でも地植え組は花数は少ないけれど、どちらも今咲いています。
組み合わせはバッチリなはず。
来年に期待しよう♪

一緒に咲いているバラはバロン・ジロー・ド・ラン。

[クレマチス]プリンスチャールズ | Comment(2) | Top ▲

 | Blog Top |  Next»»

Profile

ぽてち

Author:ぽてち
以前はたくさんのバラに囲まれる事が幸せでしたが
今はバラと宿根草が作り出す風景を楽しんでいます。
心癒される庭を作っていけたらと思っています。

現在育てていない品種には
☆マークがついています。

2006年より以前のものはHPにUPしてあります。
こちら をクリックして下さいね。

Recent Entries

  • もう一つの楽しみにしていた事 (07/25)
  • アガパンサス リリープット (07/02)
  • クレマチス カイウ (06/25)
  • 6月21日の庭から (06/21)
  • クレマチス アメイジンググレイス (06/19)
  • 6月19日の庭から (06/19)
  • 6月14日の庭から (06/15)
  • 6月11日の庭から (06/11)

Recent Comments

  • もう一つの楽しみにしていた事
    ⇒ ぽてち (09/25)
  • もう一つの楽しみにしていた事
    ⇒ RENOVA (09/24)
  • もう一つの楽しみにしていた事
    ⇒ ぽてち (08/23)
  • もう一つの楽しみにしていた事
    ⇒ sen (08/21)
  • アンナプルナ
    ⇒ ぽてち (06/05)
  • アンナプルナ
    ⇒ sen (06/04)
  • クリスティアーナ 開花
    ⇒ ぽてち (05/24)
  • クリスティアーナ 開花
    ⇒ renova (05/24)
  • 外来
    ⇒ ぽてち (01/30)
  • 外来
    ⇒ RENOVA (01/29)

Arcive

  • 2019年07月 (2)
  • 2019年06月 (15)
  • 2019年05月 (55)
  • 2019年04月 (1)
  • 2019年03月 (2)
  • 2019年02月 (5)
  • 2019年01月 (5)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年09月 (1)
  • 2018年08月 (2)
  • 2018年07月 (2)
  • 2018年06月 (13)
  • 2018年05月 (79)
  • 2018年04月 (25)
  • 2018年03月 (22)
  • 2018年02月 (13)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年09月 (3)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (3)
  • 2017年06月 (18)
  • 2017年05月 (70)
  • 2017年04月 (8)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (2)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (25)
  • 2016年09月 (9)
  • 2016年08月 (9)
  • 2016年07月 (7)
  • 2016年06月 (44)
  • 2016年05月 (130)
  • 2016年04月 (23)
  • 2016年03月 (11)
  • 2016年02月 (5)
  • 2016年01月 (3)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年09月 (16)
  • 2015年08月 (8)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (27)
  • 2015年05月 (110)
  • 2015年04月 (16)
  • 2015年03月 (14)
  • 2015年02月 (11)
  • 2015年01月 (3)
  • 2014年12月 (11)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年09月 (11)
  • 2014年08月 (8)
  • 2014年07月 (28)
  • 2014年06月 (38)
  • 2014年05月 (112)
  • 2014年04月 (20)
  • 2014年03月 (15)
  • 2014年02月 (13)
  • 2014年01月 (10)
  • 2013年12月 (14)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (11)
  • 2013年09月 (8)
  • 2013年08月 (6)
  • 2013年07月 (19)
  • 2013年06月 (52)
  • 2013年05月 (106)
  • 2013年04月 (15)
  • 2013年03月 (18)
  • 2013年02月 (3)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年12月 (19)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (43)
  • 2012年09月 (25)
  • 2012年08月 (24)
  • 2012年07月 (49)
  • 2012年06月 (42)
  • 2012年05月 (83)
  • 2012年04月 (13)
  • 2012年03月 (8)
  • 2012年01月 (1)
  • 2011年12月 (8)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (28)
  • 2011年09月 (10)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (17)
  • 2011年06月 (85)
  • 2011年05月 (85)
  • 2011年04月 (10)
  • 2011年01月 (7)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年09月 (1)
  • 2010年08月 (5)
  • 2010年07月 (3)
  • 2010年06月 (66)
  • 2010年05月 (129)
  • 2010年04月 (20)
  • 2010年03月 (11)
  • 2010年02月 (2)
  • 2010年01月 (9)
  • 2009年12月 (3)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (10)
  • 2009年09月 (5)
  • 2009年08月 (1)
  • 2009年07月 (7)
  • 2009年06月 (64)
  • 2009年05月 (151)
  • 2009年04月 (26)
  • 2009年03月 (4)
  • 2009年02月 (4)
  • 2009年01月 (6)
  • 2008年12月 (15)
  • 2008年11月 (17)
  • 2008年10月 (16)
  • 2008年09月 (7)
  • 2008年08月 (9)
  • 2008年07月 (47)
  • 2008年06月 (25)
  • 2008年05月 (106)
  • 2008年04月 (24)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (8)
  • 2008年01月 (7)
  • 2007年12月 (4)
  • 2007年11月 (17)
  • 2007年10月 (3)
  • 2007年08月 (8)
  • 2007年07月 (3)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (102)
  • 2007年04月 (12)
  • 2007年03月 (8)
  • 2007年02月 (13)
  • 2007年01月 (13)
  • 2006年12月 (6)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (39)
  • 2006年09月 (50)
  • 2006年08月 (20)
  • 2006年07月 (47)
  • 2006年06月 (54)

Categories

  • [庭]2019年(26)
  • [庭]2018年(47)
  • [庭]2017年(36)
  • [庭]2016年(71)
  • [庭]2015年(74)
  • [庭]2014年(65)
  • [庭]2013年(62)
  • [庭]2012年(50)
  • [庭]2011年(18)
  • [庭]2010年(13)
  • [庭]2009年(19)
  • [庭]2008年(8)
  • [庭]2007年(15)
  • [庭]2006年(1)
  • [ER]アブラハム・ダービー(42)
  • [ER]アランティッチマーシュ(17)
  • [ER]アンブリッジローズ(33)
  • [ER]ウィズリー☆(9)
  • [ER]ウィリアム・シェイクスピア2000(36)
  • [ER]ウィリアムモリス(17)
  • [ER]ウィンチェスターキャセドラル☆(49)
  • [ER]エブリン☆(15)
  • [ER]エマニュエル(20)
  • [ER]キャサリンモーリー☆(23)
  • [ER]クラウン・プリンセス・マルガリータ(36)
  • [ER]グラハムトーマス☆(5)
  • [ER]グラミスキャッスル☆(26)
  • [ER]クレアオースチン☆(10)
  • [ER]ザ・ウエッジウッドローズ☆(14)
  • [ER]ザ・シェパーデス☆(12)
  • [ER]ザ・ダークレディ☆(3)
  • [ER]ザミルオンザフロス(0)
  • [ER]ジ・アルンウィック・ローズ☆(21)
  • [ER]ジ・インジニアス・ミスター・フェアチャイルド☆(12)
  • [ER]ジェーンオースチン(4)
  • [ER]ジェフ・ハミルトン☆(11)
  • [ER]シスターエリザベス☆(2)
  • [ER]シャリファアスマ☆(23)
  • [ER]シャルロット・オースチン☆(2)
  • [ER]ジュード・ジ・オブスキュア☆(8)
  • [ER]ジュビリーセレブレーション(29)
  • [ER]スノーグース(67)
  • [ER]チャールズレニーマッキントッシュ(25)
  • [ER]トラディスカント(12)
  • [ER]トロワラス(44)
  • [ER]パットオースチン☆(19)
  • [ER]フェアビアンカ☆(15)
  • [ER]フォルスタッフ(12)
  • [ER]プリティジェシカ☆(14)
  • [ER]ヘリテージ☆(20)
  • [ER]ムンステッドウッド☆(18)
  • [ER]メアリーマグダレン☆(37)
  • [ER]メアリーローズ☆(20)
  • [ER]ロードリーオベロン☆(15)
  • [OR]アントニア・ドルモア(12)
  • [OR]ウィリアム・R・スミス☆(8)
  • [OR]スーヴニール・デリゼ・バルドン☆(10)
  • [OR]スーヴニール・ド・ラ・マルメゾン☆(6)
  • [OR]スーヴニール・ド・ドクトル・ジャメイン(31)
  • [OR]デプレ・ア・フルールジョーヌ☆(3)
  • [OR]デュセス・ド・ブラバン☆(10)
  • [OR]デュセス・ド・モンテベロ(32)
  • [OR]パヴィヨンドゥプレイニー(39)
  • [OR]バロン・ジロー・ド・ラン☆(20)
  • [OR]ブラッシュノアゼット☆(7)
  • [OR]フランシス・デュブリュイ☆(21)
  • [OR]ペルル・デ・ジャルダン☆(2)
  • [OR]ホワイト・デュセス・ド・ブラバン☆(15)
  • [OR]マダム・アルフレッド・ドゥ・ルージュモン☆(1)
  • [OR]マダム・ピエール・オジェ☆(6)
  • [OR]マダム・ブラヴィ(18)
  • [OR]マダム・プランティエ☆(8)
  • [OR]マダム・ルナイー☆(11)
  • [OR]ヨーランド・ダラゴン☆(13)
  • [OR]ラ・レーヌ・ビクトリア(25)
  • [OR]リゼット・ドゥ・ベランジェ☆(6)
  • [OR]ルイーズオディエ☆(3)
  • [OR]レディヒリンドン☆(13)
  • [OR]ロサ・キネンシス・アルバ☆(1)
  • [OR]ロサ・ケイコズドリーム☆(2)
  • [OR]紫燕飛舞☆(1)
  • [OR]粉粧楼☆(5)
  • [OR]葡萄紅☆(1)
  • [Generosa]エロディ・ゴシュイン☆(2)
  • [Generosa]ソニア・リキエル☆(3)
  • [CL]宇部小町☆(2)
  • [CL]クリスティアーナ(3)
  • [CL]シーフォーム☆(4)
  • [CL]ジャスミーナ☆(8)
  • [CL]ピエール・ドゥ・ロンサール(57)
  • [CL]ピンクシフォン(10)
  • [CL]ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール☆(2)
  • [CL]レイニーブルー(10)
  • [CL]ローブリッター☆(8)
  • [Rambler Rose]アメティスト☆(12)
  • [Rambler Rose]スペクタビリス(13)
  • [Rambler Rose]HIKARU's ROSE☆(2)
  • [Rambler Rose]プリンセスルイーズ☆(2)
  • [Rambler Rose]ポールズヒマラヤンムスク☆(10)
  • [Rambler Rose]ボルチモアベル(22)
  • [Rambler Rose]マニントンモーヴランブラー(4)
  • [Rambler Rose]ローズマリーヴィオー☆(5)
  • [Rambler Rose]ローラ・ダボーA☆(4)
  • [Rambler Rose]ローラ・ダボーB(21)
  • [Antique Touch Rose]オーナー・ド・バルザック☆(2)
  • [Antique Touch Rose]ルージュロワイヤル☆(7)
  • [Antique Touch Rose]レオナルド・ダ・ヴィンチ☆(3)
  • [FL]アイスバーグ☆(4)
  • [FL]アンティークレース☆(2)
  • [FL]グラニー☆(5)
  • [FL]グルース・アン・アーヘン☆(3)
  • [FL]グレッチャー☆(20)
  • [FL]しのぶれど☆(3)
  • [FL]スイートムーン☆(9)
  • [FL]ベイリングルネッサンス☆(2)
  • [FL]ボレロ(10)
  • [FL]マダム・フィガロ☆(3)
  • [HT]アンナプルナ(4)
  • [HT]カインダブルー(2)
  • [HT]ニューウェーブ☆(24)
  • [HT]ヒストリー☆(2)
  • [HT]プティット・コケット☆(4)
  • [HT]ヨハネパウロ2世(3)
  • [HT]ラ・フランス☆(2)
  • [Original R]エウリディーチェ(2)
  • [Original R]エルトゥールル☆(3)
  • [Original R]オーブ☆(7)
  • [Original R]オデュッセイア(6)
  • [Original R]オルガンティーノ☆(1)
  • [Original R]ガブリエル☆(6)
  • [Original R]シエロ☆(13)
  • [Original R]しずく☆(3)
  • [Original R]白のかくれんぼ☆(2)
  • [Original R]セシル・ドゥ・ボーランジェ☆(3)
  • [Original R]センタートワ☆(1)
  • [Original R]トットちゃん☆(8)
  • [Original R]ニューサ(9)
  • [Original R]ハートフル☆(15)
  • [Original R]白蓮☆(3)
  • [Original R]ブノワ マジメル☆(3)
  • [Original R]フォーユアホーム☆(27)
  • [Original R]真宙(まそら)☆(5)
  • [Original R]みさき☆(13)
  • [Original R]モンクゥール☆(3)
  • [Original R]ゆうぜん☆(2)
  • [Original R]ラピスラズリ(3)
  • [Original R]ルシファー☆(2)
  • [Original R]ローブアラフランセーズ(3)
  • [切花品種]イヴ・クレール☆(4)
  • [切花品種]イヴ・シャンテマリー☆(2)
  • [切花品種]イングリッシュアイズ☆(2)
  • [切花品種]デザート☆(2)
  • [切花品種]ブルーミルフィーユ☆(1)
  • [切花品種]シェリル(マーブルサクラダイ)☆(12)
  • [切花品種]マルシェルブ☆(1)
  • [切花品種]ラ・ジョコンダ☆(5)
  • [切花品種]M-バージナル☆(3)
  • [切花品種]ロワイヤル☆(10)
  • [Other]スイートチャリオット(4)
  • [Other]スノーシャワー☆(2)
  • [Other]ホワイトメイディランド☆(8)
  • [Other]モンテローザフォーエバー☆(20)
  • [Other]プティレオニー(3)
  • [Other]ブリーズ パルファン☆(4)
  • [バラ]栽培(28)
  • [クレマチス]クレマチス(2)
  • [クレマチス]アーリーセンセーション☆(15)
  • [クレマチス]アメイジンググレイス(2)
  • [クレマチス]アラベラ(6)
  • [クレマチス]インスピレーション☆(2)
  • [クレマチス]ヴィオルナ 雲居の君似(9)
  • [クレマチス]エトワールバイオレット(6)
  • [クレマチス]エミリアプラター(17)
  • [クレマチス]エンテル(1)
  • [クレマチス]オベレク(2)
  • [クレマチス]カイウ(10)
  • [クレマチス]クリスパエンジェル☆(8)
  • [クレマチス]グレイブタイビューティー☆(2)
  • [クレマチス]グローリー(5)
  • [クレマチス]コアクチリス(3)
  • [クレマチス]コアクチリスM☆(3)
  • [クレマチス]ジェニー(10)
  • [クレマチス]ジャックマニースパーバ☆(4)
  • [クレマチス]スノーバレー☆(2)
  • [クレマチス]チェリーリップ(8)
  • [クレマチス]アディソニー M1号☆(9)
  • [クレマチス]テキセンシス M2号(バーシータイプ)(14)
  • [クレマチス]テキセンシス M3号(パープルピンク  グラデーションタイプ)(23)
  • [クレマチス]テキセンシス M4号☆(ソフトライラック 覆輪フリルタイプ)(3)
  • [クレマチス]テキセンシス M5号(パープル 濃いめのリバースタイプ)(8)
  • [クレマチス]テッセン☆(10)
  • [クレマチス]デュランディ(3)
  • [クレマチス]テンテル(14)
  • [クレマチス]バーシーカラー(実生)(1)
  • [クレマチス]バーシーカラー(実生)春日井園芸センター(25)
  • [クレマチス]バーシーカラー(原種)春日井園芸センター(9)
  • [クレマチス]バーシーカラーA(1)
  • [クレマチス]バーシーカラーB(4)
  • [クレマチス]パスカル(13)
  • [クレマチス]プリンスチャールズ(19)
  • [クレマチス]プリンセスレッド☆(4)
  • [クレマチス]ブルーエンジェル(14)
  • [クレマチス]フルディーン(18)
  • [クレマチス]ベティーコーニング(7)
  • [クレマチス]ペパーミント(6)
  • [クレマチス]ペルルダジュール(7)
  • [クレマチス]ベロニカチョイス☆(1)
  • [クレマチス]ヘンダーソニー☆(2)
  • [クレマチス]ホワイトプリンスチャールズ(4)
  • [クレマチス]マダム・ジュリア・コレボン☆(5)
  • [クレマチス]マリア・コルネリア☆(2)
  • [クレマチス]ユーリ☆(4)
  • [クレマチス]ラプソディ(1)
  • [クレマチス]リトルネル(8)
  • [クレマチス]ロマンチカ(13)
  • [クレマチス]押切☆(9)
  • [クレマチス]踊場(12)
  • [クレマチス]白万重(2)
  • [クレマチス]玉かずら☆(9)
  • [クレマチス]這沢(8)
  • [クレマチス]白磁☆(7)
  • [クレマチス]白麗☆(2)
  • [クレマチス]夕顔(5)
  • [クレマチス]流星(3)
  • [クレマチス]篭口(ロウグチ)☆(5)
  • [クリスマスローズ] ウィンターヴィーナス(5)
  • [クリスマスローズ] SS ウィンターシンフォニースイングミックス ピンク(1)
  • [クリスマスローズ] SS アプリコットリンゴタイプ(3)
  • [クリスマスローズ] DD アンティークピンク多弁咲き(1)
  • [クリスマスローズ] DD 赤紫 カラス葉(高正園)(2)
  • [クリスマスローズ] DD アプリコットピンク (2)
  • [クリスマスローズ] DD イエロー(2)
  • [クリスマスローズ] DD ウィンターシンフォニーブラックチョコ(5)
  • [クリスマスローズ]DD ウィンターシンフォニー 淡紫ピコティ(7)
  • [クリスマスローズ] DDウィンターシンフォニースウィングシリーズ ピンク小輪(2)
  • [クリスマスローズ] DDディープピンク多弁咲き(1)
  • [クリスマスローズ] DDピンク ベイン(1)
  • [クリスマスローズ] DDリバーシブルグラデーションピンク(1)
  • [クリスマスローズ] DDホワイトピコティ(1)
  • [クリスマスローズ] DDホワイトフリル(1)
  • [クリスマスローズ] DD薄桃ホワイト(2)
  • [クリスマスローズ] DDミルフィーユ(1)
  • [クリスマスローズ] SD イエロー ロングネクタリー(3)
  • [クリスマスローズ] SD ウィンターシンフォニー アプリコットピコティ(1)
  • [クリスマスローズ] SD ウィンターシンフォニー ホワイト(1)
  • [クリスマスローズ] SD ウィンターシンフォニー クリームピンクピコティ(1)
  • [クリスマスローズ] SD ピンク バイカラー糸ピコティ(2)
  • [クリスマスローズ] SD ライムイエロー糸ピコティ(4)
  • [クリスマスローズ] SD ピンク(1)
  • [クリスマスローズ] SD ホワイトピコティ(2)
  • [クリスマスローズ] LSD ウィンターシンフォニーイエローピコティ(2)
  • [クリスマスローズ] その他(14)
  • [紫陽花]ヤマアジサイ 藍姫(3)
  • [紫陽花]ヤマアジサイ 倉木てまり(1)
  • [紫陽花]ヤマアジサイ 津江の小てまり(2)
  • [紫陽花]ヤマアジサイ 白扇(3)
  • [紫陽花]アナベル(13)
  • [紫陽花]エゾアジサイ 綾(22)
  • [紫陽花]ピンクアナベル(5)
  • [紫陽花]ピンクアナベル ピンカーベル(9)
  • [紫陽花]ピンクアナベル ベラアナ(5)
  • [紫陽花]プティ(4)
  • [紫陽花]ヤマアジサイ マイコ(11)
  • [紫陽花]ライアンゲイニー☆(5)
  • [紫陽花]その他(41)
  • [花々]アガパンサス(6)
  • [花々]ビバーナム スノーボール(26)
  • [花々]ゲラニウム(フウロソウ)(48)
  • [花々]ノリウツギ ミナヅキ☆(9)
  • [花々]ノリウツギ ライムライト☆(12)
  • [花々]植物(200)
  • [花々]花あそび(4)
  • [ワン子]ぽむ(17)
  • [雑記]B’z(15)
  • [雑記]出来事(123)
  • [雑記]心模様(10)
  • [雑記]その他(15)
  • [etc]お知らせ(20)

Links

  • [管理人サイト]Poteti's Garden
  • [Gardening Link]庭の記録(もとさん)
  • [Gardening Link]バラに恋して・・・(ドルシュキさん)
  • [Gardening Link]バラが咲いたよ(Rinaxさん)
  • [Gardening Link]穏やかな日々(すみれさん)
  • [Gardening Link]天使のしっぽ(アリィさん)
  • [Gardening Link]摩利の部屋(摩利さん)
  • [Gardening Link]今日はどんな日?(chi-さん”senさん”)
  • [Gardening Link]あれこれ日記(mirukoro.さん”senさん”)
  • [Gardening Link]little rose garden(くみさん)
  • [Gardening Link]*Refresh*(Shokoさん)
  • [Gardening Link]薔薇バラ♪(惠さん)
  • [Gardening Link]バラと遊ぶ庭 (ポットママさん)
  • [管理者ページ]管理者ページ

Search


Mailform

名前:
メール:
件名:
本文:

Counter

QRコード

QRコード

copyright © 季節の中で・・・ all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.