6月10日の庭から
2018/06/10 17:25
↑ピンクアナベル・ピンカーベル(上)とベラアナ(下)。
↑左下のやや薄い色もベラアナ。
柱の陰になってあまり日に当たらないので色がのらなかったのかな。
↑何度も移植した為、花数の少ないベラアナ。
もっといっぱい咲いて、
ピンカーベルとベラアナの色の濃淡の混ざり合う姿を見たい。
その下はヤマアジサイの藍姫と白扇。
下から伸び上がる蕾は白い花を咲かせるアガパンサス。
[庭]2018年 | Comment(0) | Top ▲
↑ピンクアナベル・ピンカーベル(上)とベラアナ(下)。
↑左下のやや薄い色もベラアナ。
柱の陰になってあまり日に当たらないので色がのらなかったのかな。
↑何度も移植した為、花数の少ないベラアナ。
もっといっぱい咲いて、
ピンカーベルとベラアナの色の濃淡の混ざり合う姿を見たい。
その下はヤマアジサイの藍姫と白扇。
下から伸び上がる蕾は白い花を咲かせるアガパンサス。
[庭]2018年 | Comment(0) | Top ▲
Author:ぽてち
以前はたくさんのバラに囲まれる事が幸せでしたが
今はバラと宿根草が作り出す風景を楽しんでいます。
心癒される庭を作っていけたらと思っています。
現在育てていない品種には
☆マークがついています。
2006年より以前のものはHPにUPしてあります。
こちら をクリックして下さいね。
copyright © 季節の中で・・・ all rights reserved.
template designed by *Essence. material by web material *Essence.
⇒ ぽてち (01/30)
⇒ RENOVA (01/29)
⇒ ぽてち (01/24)
⇒ ろぶ (01/23)
⇒ ぽてち (01/20)
⇒ sen (01/20)
⇒ ぽてち (11/18)
⇒ sen (11/18)
⇒ ぽてち (08/21)
⇒ RENOVA (08/21)